BLSプロバイダー

BLSプロバイダーコース
Basic Life Support Provider

BLSプロバイダーコースは、アメリカをはじめ世界各国で開催されている医療専門家・救命のプロフェッショナルのための一次救命処置(BLS:Basic Life Support)教育訓練プログラムです。(2015年の改訂でBLSヘルスケアプロバイダーコースから改名)

日本においても米国においても、救命処置は市民向けと医療専門家向けに分けられていますが、本コースでは、医師・看護師に求められる水準での成人傷病者に対する心肺蘇生法とAED操作に加えて、乳児と小児へのCPR、気道異物除去を学びます。

ひとりで行なう心肺蘇生法(CPR)の他に、ふたり以上の救助者がいた場合のチーム連携、ポケットマスク(感染防護具)による人工呼吸、医療機関で標準的に使われているバッグバルブマスクによる換気法など、呼吸停止ケースへの補助呼吸など、市民向け蘇生講習では含まれない高度な手技も訓練していきます。

BLSプロバイダーコースの特徴

AHAの長年の経験と教育学的効果に基づいて開発された”Practice while Watching(PWW)”という技法に基づいて、DVD教材を使ってコースが展開されます。すなわち、ビデオ教材の中で映像として示されるデモンストレーションをみながら、それにあわせて胸骨圧迫などの練習を行うことで、正しい手技・正しいテンポを身につけます。

ACLS、PALSを含めて、すべての心肺蘇生技術の基本となるのは、胸骨圧迫と人工呼吸からなるCPR(cardiopulmonary resuscitation)です。手順と方法は決して難しいものではありませんが、BLSプロバイダーとして的確なCPR技術実践ができるようになるためには、知識だけではなく、実際に体を使って訓練を行なう必要があります。そのため、BLSプロバイダーコースの中では、特に大切な手技は繰り返し何度も何度も練習をするようにプログラムされています。

当日は実際に体を動かす実技練習が中心のコースとなります。修得した技術がどれだけ「実践可能な状態」を維持できるかは、どれだけ練習したかにかかっています。受講の機会をより効果的なものとするため、受講生の皆さんがマネキンを使った練習に専念できるよう、講義時間は最小限に留めています。受講生は事前にテキストを熟読してくることが求められます。

また、十分に訓練されたAHAインストラクターは成人学習手法に基づいた効果的なフィードバック、デブリーフィングにより、快適な学習環境の提供に努めます。

BLSプロバイダーコース受講対象

BLSプロバイダーが受講対象としている Healthcare Provider という言葉は、しばしば医療従事者と訳されることがありますが、正確ではありません。医療専門職者に限らず人々の健康維持・管理に責任ある立場の職種・立場の人すべてがヘルスケアプロバイダーに含まれます。

BLS-IFPコースとBLS-PHPコースの2種類
AHAガイドライン2020準拠コースからは、コースビデオの中で描かれるシナリオは、病院内従事者(IFP:in Facility Provider)と、病院外従事者(PHP:Pre Hospital Provider)に分かれており、救急隊員や養護教諭のような病院外で働く対応義務者にとっても、より具体的なイメージで学べるようになりました。

BLSプロバイダーコース受講に際しては医療資格は必要ではありません。職業上高度な救命スキルが必要な人、また興味と熱意がある人ならどなたでも受講できます。

これまでに心肺蘇生法講習の受講経験があって、さらに高度な技術を身につけたいと思う市民の方にもぜひお薦めしたいコースです。医師・看護師・救急救命士などと同じ高いレベルの一次救命処置(BLS)技術を習得できます。

職場などで心肺蘇生法の指導にあたる立場の方には、ぜひ受講していただきたいコースです。

BLSプロバイダー認定カード

本コースの全課程を修了し、筆記試験・実技試験に合格すると、2年間有効のAHA公式BLSプロバイダー BLS Provider 認定 Eカードが発行されます。世界で通用する医療従事者レベルの心肺蘇生技術認定です。

上級コースである成人二次救命処置ACLSや小児二次救命処置PALS/PEARSコースの受講に際しても、本ヘルスケアプロバイダーコース修了相当のCPRスキルが必要要件として求められており、すべての医療従事者にとって必須の基礎コースといえます。

コース詳細

コース内容 成人・小児・乳児のCPRと気道異物除去、AEDによる除細動、口対マスク人工呼吸、バッグバルブマスク(BVM)人工呼吸、呼吸停止時に補助呼吸、チームダイナミクス、オピオイドによる生命危機への対応
標準コース時間 約5~6時間 (マネキン:受講生比=1:1 休憩時間含まず)
受講対象 高度な一次救命処置を身につけたいすべての方
使用テキスト BLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2020 準拠、4,840円
もしくはBLSプロバイダーマニュアル 電子書籍 2020(日本語版) 3,960円
各自書店等でお求め下さい
修了カード BLS Provider(英語表記)
筆記試験 四者択一式 25問(テキスト持ち込み可)
筆記試験合格基準 84%以上の正解(21問以上の正解で合格)
実技評価 成人の一人法CPR、AEDの使い方、乳児の一人法およびふたり法CPR
受講料 各実施団体・インストラクターにお尋ね下さい
カード有効期限 2年